三国志オンラインで黄河の流れに身を任せ~♪
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
泉葵(いずみあおい)
性別:
女性
職業:
劉備君主の下で活躍中(?)
趣味:
パンダ鑑賞・地面とお友達
自己紹介:
黄河サーバー蜀所属
部曲名: 遊仙郷(ゆうせんきょう)
得意技:的外れな質問で周りを困らせる。かなり強烈かと^^; HN: 折原マヤ(おりはらまや)
性別: 女性
職業: 孫尚香武将の下で活躍中(?)
趣味: 建業迷子・地面とお友達
自己紹介: 泰山サーバー呉所属
部曲名: 高天原(たかまがはら)
得意技:初心者っぷりは変わらず!まだまだでし>< 『三國志 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。 このホームページに掲載している『三國志 Online』の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よ~やく新しいイベントの発表が公式からありますた!
こんにちわぁ~ びみょ~に体調がだるい葵でし・・・(T▽T)ダァ♪ 早速、発表になりますたイベントのお知らせから^^ 三国志の世界観を色濃く映した連続イベント「十星」を開催します。 本イベントは大陸の空に現れた十の凶星にまつわる物語で、魏編・蜀編・呉編・解決編の 全4回で構成されます。 その第一弾となるのが「魏・三曹編」です。 “曹操”治める魏に凶事あり、と魏の軍師“司馬懿”が占星術より読み解きます。 プレイヤーの皆さんは“司馬懿”と協力して、この凶事から魏を守っていただきます。 連続イベント「十星」には、三国志にまつわる様々な人物が登場します。 本イベントのみならず、今後の展開にも是非ともご期待ください。 ■開催期間 2008年11月20日(木) メンテナンス終了時(13:30予定)~12月4日(木) メンテナンス開始前 (10:30予定) ■対象者 『三國志 Online』の有効な製品版アカウントかネットカフェアカウントをお持ちの方 (体験版アカウントでもイベントを始められますが、最後まで進められません ■イベント概要 1.開催期間中、長安の宝飾・紙材・薬剤工房前(座標:0-3)に登場するNPC司馬懿に話し掛けると イベントが始まります。 ※本イベントで登場する武将NPCには納入できません。 ※《司馬懿の占星書》などのイベント進行用アイテムは、12月4日(木)の定期メンテナンスで 消滅します。 2.イベントをクリアすると、その証として《魏の宝珠》が手に入ります。 《魏の宝珠》は第四弾の解決編でアイテムと交換できます。大切に保管しておきましょう。 またイベント中に、ある敵NPCを倒すと《呪怨の辰砂》(じゅおんのしんしゃ)が手に入ります。 これを集めて吐糸洞入り口に登場するNPC左慈に話し掛けると、様々なアイテムと 交換してもらえます。 ※《呪怨の辰砂》と《魏の宝珠》は連続イベント全体に関連する共通アイテムです。 ※開催期間中、豫州のダンジョン吐糸洞内の敵NPCは、依頼に関連するものを除き、 イベント用敵NPCに変わります。 ◆《呪怨の辰砂》と交換できるアイテム
※上記のアイテムは全て取引不可・重複取得可能です。 ※上記は「十星 ~魏・三曹編~」で交換可能なアイテムのリストです。 今後、イベントが蜀編・呉編・解決編と進むにつれ、交換できるアイテムが 追加されていきます。 これは欲しい人多いかもしれませんねぇ~♪ 次は部曲の話^^b 新しく客将が来ましたぁ~d(`・ω´・+)ヤッタネ+.☆゚+.☆゚ PR
三国合同部曲戦~トーナメント~の部曲内で試合受付連絡員になりますた♪
こんにちわぁ~ 相変わらず対人戦に弱い葵でし(T▽T)ダァ♪ 11月21日(金)から、黄河鯖で開催されま~す! ウチの部曲も初エントリーなので、ブログ記事に掲載しちゃいまふ^^ 合同部曲戦は今回で第二弾でし!(第一弾は知りませんですた・・・orz) ※ヒマつぶしに、15分くらいでトーナメント表を作成してみますた♪ (画像クリックで拡大されまふ) ☆三国合同部曲戦イベント第2弾~トーナメント戦~ 【エントリー期間】 三国合同部曲戦イベント~トーナメント戦~のエントリー期間は次の通りです。 2008/11/1(土)~2008/11/15(土) 24:00 【開催期間】 2008/11/21(金) 21:00~終了するまで(予定2008/12/12(金) ) 【抽選形式】 Excelを使用してランダム(無作為)に決定します。 [追記]シード制あり(ランダム) 基本的に終了するまで実施しますが、各代表者は予定日までに終了するよう配慮願います。 メンバーが揃った部曲から適宜実施。 【方式】 トーナメント戦 先に2勝した方が勝ち抜け 例:A vs B 1戦目 Aが申し込み Bが受諾 2戦目 Bが申し込み Aが受諾 【参加条件】 1 魏,呉,蜀の勢力 2 部曲のアクティブ率が3人以上の部曲 3 このイベントのために結成された部曲ではないこと 【ルール】 1 アイテムあり(ALL) 2 伏兵陣形なし 3 砦の門破壊なし(残り5分となった時点であり) 4 部曲戦の申し込み、受諾を行ったキャラ名は部曲戦に参加させること 副長の人数の関係上無理な場合は、対戦相手へ参加するするキャラ名 を必ず一人分伝えること 5 参加人数は最低3人~25人 対戦相手と調整してください。 6 傭兵はすみませんが禁止でお願いします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 申込み人数(ポイント上限)と場所については申込み側に権利がありますので、 申込側が自由に決めてください。 但し1勝1敗になり3戦目を行う場合はMAPは「雪原」を使用してください。 3戦目以降は全て雪原でお願いします。 2回引き分けた場合、5戦する場合があります。 とにかく先に2勝した方が勝ち抜けです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 【部曲戦実施要領】 イベント開催期間中、メンバーが揃った部曲から、部曲戦相手募集欄の先頭にトナ戦と 付けて募集してください。 例 トナ戦 ~7人 対話 ○○○○ 参加人数については相手と調整してください。 相手が決まり次第部曲戦を実施してください。 部曲戦を実施する前に、トーナメント戦であることを確認するとトラブルが少ないと思います。 【結果報告】 部曲戦の結果については、 「 2 部曲戦トーナメント結果報告」トピックにて書き込みをお願いします。 【順位付け】 5位決定戦まで行います。 【懸賞】 1位 300万銭 2位 150万銭 3位 50万銭 以上、部曲【鎌倉幕府】(三国志online黄河サーバー)より転載 他にもリーグ戦があるみたいでし! 参加される方は優勝目指してがんばりましょ~!! 押してもらえると、更新の励みになりま~す♪ ↓ ↓ ![]()
三国志検定の締め切りが、明日までになりました!
(※追加情報:締め切り期間が11月24日まで延長になりました) こんにちわぁ~ 三国志オンラインを続けても、三国志の事が詳しくない葵でし>< 最近はブログを書きながら採集&加工の技を使ってます^^; 採集と生産もちょっとづつ前進してるらしいですw 昨日は制覇戦ありましたぁ~♪ 結果は呉に3タテの敗北でし(T▽T)ダァ♪ そんな合戦の様子を(っ´∀`)っ どぞっ 1陣で~す♪ 回復も蘇生も中途半端な動きしか出来ませんでした(T▽T)ダァ♪ 最近、部曲内で双の突撃連合が結成されますた! 突撃連合の蘇生する回数が増えたので、多少は私のへたっぴ丹でも役に立ってくれればいいと 思いまふ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
最近は採集と生産をちょっとづつ始めましたぁ~(遅
こんにちわぁ~ 採集と生産がまだ10代の葵でし^^; 報告が遅くなっちゃいましたけど、このブログをかなり前に 『三国志オンラインリンク』の”個人リンク”に登録申請してました^^ しばらく登録更新されてなかったので半分忘れてましたけど、気づいたら登録されてましたぁ♪ 三国志オンラインSNSにもここからログイン出来まふ! 他の部曲や個人のサイトもご覧下さ~い! 他にもリンク先登録してもらいましたぁ~サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/ 泰山呉でお世話になってます部曲メンの ”泰山サーバー生活♪ 桜華さんのブログ”と ”高天原HP&慶さんブログ♪”の2つもあわせて(≧∇≦)ノ どじょ♪ 昨日は合戦ありましたので、SSをご覧下され^^ 1陣・2陣の同時開催なので、2陣参加からスタートでし^^ 呪詛散布の修正が入ってから最初の合戦なので技能スロも変更してみますた♪ 混乱は今回入れませんでした^^; 丹使いさんで、オススメ技能のパターンありましたらコメントか対話で教えてくださ~い♪
最近は公式が静かでしたけど、昨日ついにアプデの予定が発表されましたねぇ・・・
こんにちわぁ~ 練丹メインのキャラ使いなので気になった葵でし^^; 昨日は泰山呉の丹があとちょっとでレベル上がりそ~なので、軍略4回ほどやりましたけど 眠くなってきたので、途中で切り上げて21時頃から寝てました^^; で、起きたら朝の5時ですた(yTДT)yだあぁぁぁ~ ええ・・・普通に寝てました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ちなみに最近は、レベル上げもちょっとサボり気味でしたが、今の技能はこんなカンジで~す♪ 左:泰山呉 右:黄河蜀でし♪ どっちもキャラの顔が同じですけど^^; (衣装の色は違いますw) 練丹メインも同じです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 発表内容は以下のと~りでし! 今冬のアップデートについて 1.武器系統ごとの技能バランスの調整 (2008年11月から随時実施予定) これらを実現するための第一弾として、2008年11月に行うアップデートにおいて、 一方、イベントの開催も随時行ってまいります。2008年11月下旬から「連続イベント」という新しい
忍者ブログ [PR]
|