忍者ブログ

三国志オンラインで黄河の流れに身を任せ~♪

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
泉葵(いずみあおい)
性別:
女性
職業:
劉備君主の下で活躍中(?)
趣味:
パンダ鑑賞・地面とお友達
自己紹介:
黄河サーバー蜀所属

部曲名:
遊仙郷(ゆうせんきょう)

得意技:的外れな質問で周りを困らせる。かなり強烈かと^^;



HN:
折原マヤ(おりはらまや)

性別:
女性

職業:
孫尚香武将の下で活躍中(?)

趣味:
建業迷子・地面とお友達

自己紹介:
泰山サーバー呉所属

部曲名:
高天原(たかまがはら)

得意技:初心者っぷりは変わらず!まだまだでし><


『三國志 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。

このホームページに掲載している『三國志 Online』の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
最新コメント
[05/28 童貞]
[05/26 童貞]
[05/19 童貞卒業]
[04/26 佐々木]
[04/26 佐々木]
ランキング


にほんブログ村 ゲームブログ 三國志Onlineへ


PR
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
言語切替
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合戦も無く、大型イベントは明日から・・・でも今日は黄河鯖の花火大会ですよぉ~♪

こんにちわぁ~ 今年はリアルで見た花火が1回(しかもかなり遠く)だけの葵です><


パンダその48でも書きましたが、花火イベント内容をもう一度お知らせしま~す!



黄河鯖三国合同花火大会「花火だよ全員集合♪」


時間:21:00~23:00(予定)

場所:司隷 北安村1


詳細は告知掲示板をご覧ください♪



今日も三国志ネタなんですが、みなさんは『三国志城』って知ってます?

ここは諸葛亮孔明を中心とした、日本で初の常設展示館として実在する

唯一の『三国志資料館』です。


三国志城近くの古墳からは、魏や呉の出土品が見つかっていて、中国大陸と深いつながりが
あった場所らしいです。


3cc0cced.JPG






















場所は山口県にありますねぇ・・・


PR
大型アプデと同時に、新規獲得とプレイバックキャンペーンが始まりますね。

こんにちわぁ~ 最近また新人さんのサポートを再開した葵です♪


昨日も1名の勧誘に成功しましたぁヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホ

体験版の人だったので、ちょうど28日以降のキャンペーン期間中に課金をオススメしま~す♪
(通常商品に含まれる初回プレイチケット料金(30日分)1,575円[税込]が無料でし)


運営さんも新規獲得キャンペーンをやってくれるのはうれしいんですけど、一つ気になる事が・・・



09815a6c.JPG































ワールドの並び順に変更があるみたいですが、

黄河だけ順番変わらないのね(T▽T)ダァ~

せっかくのキャンペーンなのに、一番下を選ぶ人って少ないよ~な気もするんですが・・・orz
(これって光栄の罠なの??)


ちなみに葵が一番下の黄河を選んだ理由は、三Onのサーバーで一番下だと、
「古いサーバーなら安定して、落ちる頻度も少ないだろ~なぁ」と・・・


勝手に勘違いして黄河にいます。

3鯖は同時オープンだったのね( ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄;;)


もし間違ってこのブログに迷い込んだ、不幸なあなた!!ヾ(ーー )オイオイ

キャンペーン期間を利用して、黄河サーバーを選択して三Onを体験しましょ(切実)


蜀の救世主を大募集中でし!(2度目)

ここで叫んでも、あまり状況は変わらないんですけどね^^;

話を三Onの出来事に戻しまして、昨日は一つうれしい事がありましたぁ~♪
オリンピックも合戦制覇戦も終わっちゃいましたね・・・

こんにちわぁ~ 最近キャラ名も、そろそろ改名しようと考えている葵ですΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉ~


『泉葵』改名か?

『泉葵』改め、マッキーに改名します!!(._+ )☆\(-.-メ) ナンデャネン




↑元ネタを知らない方は、これでし↑


ちなみに改名予定はありません^^;
ムダにフロントボケが長くてスミマセ~ン・・・ダッシュ!((( 三( o-_-)oヤベー!


このブログは黄河の蜀メインで書いてますけど、昨日の『”” 対 ””』の最終戦は熱かった
よ~ですね!

参加してないので詳しくはわかりませんけど、昨日の一戦はにも関係あったので、合戦激闘録を
見たら土壇場の大逆転でが勝ちました。

魏のみなさんおめでとうございま~す(*^∀^)ノ。・:*:・゜☆ オメデター,。・:*・・゜☆


第二節は蜀も巻き返しますよぉ~♪


f5151e69.JPG




























第一節の最終勢力図が確定しました。呉は強かったですねぇ・・・

蜀は残念ながら最下位ですた(T▽T)ダァ~

呉で思い出したんですが、以前に各国巡りでSS撮って掲載した事ありましたけど
周瑜とSS撮るの忘れたので、一人建業へお出かけしてきました♪

黄河サーバーの蜀は”三国制覇”第一節が昨日で終了しました・・・

昨日、知らない方から突然「いつもブログ見てますよ、面白いですね。」って

対話もらいました。

三Onブログ始めて、部曲以外の人から対話もらったのでし(T▽T)ダァー

こんな中身も無く、別に攻略法も無いブログなんですが、対話くれた方


ありがとでしたぁo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!


お名前は伏せさせて頂きますが、他にも読んでる方いましたら遠慮なく声をかけてくださいね^^


ご挨拶遅れましたが、こんにちわぁ~ 


最後の合戦は総合勝利で終えて、とりあえず満足の葵です♪



とりあえず?蜀はもう終わりだよねぇ・・・?


ちなみに昨日までの黄河サーバー制覇戦結果をまとめると・・・


順位 国名 勝敗 国力 残り合戦数
1位 22勝11敗 5500
2位 14勝19敗 3900
3位 14勝20敗 3800


24日の制覇最終戦『”” 対 ””』の結果次第で、なんと2位が並ぶんですよぉ♪

もし呉が勝って、”魏”と勝率が並ぶと・・・



三国制覇戦 第一節終了に関するお知らせ

8月24日(日)まで開催される三国制覇戦の結果にて、同率の1位や2位の勢力が出た場合、
8月27日(水) 21:30より該当ワールドの該当勢力同士での順位決定戦を行います。

(公式より)



まだ蜀は2位のチャンスあるのね~O(≧▽≦)O ワーイ♪

まぁ他力本願なので、どうにもなりませんけど^^;

呉は消化合戦で、魏は負けるとプレーオフなので、気合の入り方が違うでしょうから
可能性は低いかもしれませんね・・・orz

でも大連敗から立ち直って、ここまではい上がった蜀は”第二節”に期待出来ますね^^

呉のみなさんも、魏のみなさんも最終戦がんばってくださいねぇ~♪


それでは昨日の最終戦をどぞ^^
いよいよ蜀も“三国制覇”第一節が終了しま~す。

こんにちわぁ~ 今回の制覇戦は途中参加でした葵です。



071e8298.JPG



























黄河鯖は””の圧勝でした。蜀は最近の合戦で盛り返してきたけど、ちょっと遅かったですわ^^;




☆レッドクリフ情報☆

レッドクリフ(原題:赤壁)の8分予告(4分の上下2本)がありましたので、ご紹介しま~す♪

ヤフー台湾サイトなので、日本語字幕はもちろんありませんが、イメージだけは伝わるかと^^;
(著作権の関係もあるので、動画の貼り付けしません・・・)

↓こちらです↓
http://tw.movie.yahoo.com/videoplayer.html/id=2556&type=movie&play=3619

公開まであと2ヶ月ちょっと・・・待ち遠しいですね^^


ついにレベル上限が50と発表されましたね。

こんにちわぁ~ 昨日でようやく3武器が40に達したばかりの葵です^^;


5c5b7b5d.JPG

























やっとここまで上がりました♪




大型アップデート【涼州動乱】で、キャラクターのレベル上限を引き上げます。従来のレベル上限で
ある40から10引き上げ、最高でレベル50までキャラクターを育てられるようになります。

レベル40以降はレベルアップに必要な経験値量が高く設定されていますが、新装備品や新技能は
非常に強力であり、それに見合ったキャラクターの強化が見込めます。

己が武を究めんがため、是非とも新たな領域にチャレンジしてみてください!

レベル41以上の新装備や新技能は、2008年7月24日のアップデートで実装されたプライベート
ダンジョン“氷雪峰”や、【涼州動乱】で新たに加わるフィールド“涼州”などで入手できます。

(公式発表より)


装備品も新たに加わりま~す^^


レベル41以上の新装備品(武器、盾は除く)の装備条件は総合レベルではなく、

最も高い戦闘能力レベルとなります。


01_ss023.JPG





































今の装備品に飽きてきたので、新装備はうれしいですね♪



Designed by 桜花素材サイト|(C)2007-2008 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd./KOEI Co., Ltd. All rights reserved|